コストコのALCALA minioliva(小分けオリーブオイル)をもらいました

コストコのALCALA minioliva(小分けオリーブオイル)をもらいました!
なんかー、大変な人気で売り切れ続出らしいですね〜。まあ、北海道にはコストコ、札幌しかないですが。
小分けにしたエクストラバージンオイル ...
【結婚したら人生劇変!〇〇の妻たち|TBSテレビ】風見しんご

「結婚したら人生劇変!〇〇の妻たち|TBSテレビ」で風見しんごさんのことを特集していました。
ご長女のえみるちゃんが亡くなった時、息子と歳が近かったので、すごくよく覚えています。もう十年たったんですね…。次女のふみねさんももう ...
【帯広・観光】勝毎花火大会

今日、勝毎花火大会行うみたいですね〜。せっかくの花火なのに寒いし、小雨がぱらついていて、残念な天気です。
今、外気温は18度だった。最高気温が20度なので10月並みの寒さだそうです。普通に長袖にプラス風をシャットアウトでき ...
【帯広・祭り】七夕祭りに行ってきました!

帯広の広小路で毎年開催されている、七夕祭りに行ってきました〜。
北海道は8月7日が七夕なんですよ〜。
一般的に七夕は7月7日に行われますが、北海道ではひと月遅れの8月7日に行われるのが主流です。函館なん ...
【北海道・帯広】帯広産のでんすけスイカ

夫が仕事の知り合いからデンスケスイカ(帯広産)をもらいました。帯広産だからでんすけではないですが…。
でかい!!!!
10キロ以上あるんじゃないでしょうか。こんなでかいスイカ初めてです!
しかもデンスケ!贈答品 ...
テフロン、フッ素加工のフライパンを焦げを落として長持ちさせるコツ!

テフロン、フッ素加工、焦げ、落とし方で検索される方が多いというのと、実際自分でも「半年から一年でフライパン買い替えとか、普通ないのでは?」「不経済なの?」「焦げを落とせばもっと使える?」などいろいろ調べて実践してみました!!
フ ...amazonプライムデーで和平フレイズのフライパンとモップを買う

今年もアマゾンプライムデーがありましたね!様々なお買い得品が出品されて、目の話せない二日間でした!
ニンテンドーのスイッチを息子に頼まれていたのですが、ちょっと逡巡している間に瞬殺…。あああああ、今も品薄状態が続いてるわけ ...
帯広おかしいくらい暑い!39度!十勝プラザで遊んで、ふじもりで昼食しました!

おかしい!暑いです!駅前の温度計が39度になっている!北海道に住んでるのに意味ねええええ!!!
暑さしのぎに水遊びで、4歳児を連れて十勝プラザの噴水のところに行ってきました。帰りに帯広民のソウルフード「インデアンカレー」の ...
【2017年】おすすめフライパン【焦げ付かない、剥がれないテフロン、フッ素加工】

いいフライパンってなかなかないですよね〜。我が家はずっとダイヤモンドコート使っていたのですが、当たり外れが大きい!ダメなやつに当たると最初から焦げるし…。
ちなみに現時点での我が家のナンバーワンは北陸アルミのフライパンです ...